一次創作ファンタジー小説中心サイト。
このサイトにある全ての小説の無断転載は禁止しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これはメモです。
てへぺろ。
てへぺろ。
・それなりに重要な単語
エリュシオン、紅い海、神、天使、悪魔、魔物、妖怪、月、神血、地に住む神、アリス、魔術師、魔術大国、魔族、教会、軍部、柊神社、人狩り
今の構想だと、天使が極悪人になりそうです。
この本部シリーズにラスボスを作るなら、神様になります。
天使は自分勝手な幸せを振りまく奴らです。
悪魔や魔物も悪魔の理由で世界を壊そうとします。
天使も人間も嫌いなのです。
妖怪はただ人間を脅かしたいだけです。
月の光で力を得ます。
神、天使、悪魔は三大悪い奴。
魔術師は実は被害者でしかなく、魔術大国が滅びるのは必然だった。
魔族は真実を知る一族故、顔を出せない。
吸血鬼、忍者、辻斬りはサブキャラでしかないです。
アリスは可愛いかわいい幼女です。しかし、最も重要なキャラとなるでしょう。
軍部、本部は人間組織の最高位として頑張るでしょう。
神血は、神の血を混ぜられた人間。
光の力を扱える一族(巫女さんとか聖女とか貴族とか)に多く、女性に多い。
氷河は例外。たまたまなってしまっただけの可哀そうな奴。
神血の魔力を持つ人間にだけ治癒術・光魔術を扱う事が出来る。
神血は教会が保護するのが基本。
お堅い家や教会を疑う者はそれを拒否することもある。
神血の力を行使しすぎる、もしくは強い治癒術を扱えるようになると天使に近づく。
茅野はすでに天使に近い。
氷河も窮地に追い詰められた時に無意識化で力を使いすぎて、天使の翼がうすら見えることがある。
神血であると、天使に縛られやすい(ここ具体的にすると究極のネタバレ)
柊、草薙は祖母あたりが神血だけど、なんらかの理由で拘束を破り、力だけを得た特殊すぎる一族。
氷河、茅野は神血なので、未だに天使に縛られている。
今まで具体的に示さなかったものをちゃんと書こうとする時は、魔族から語ってもらう。
前も書いたけど、冥王がエリュシオンを奪って人狩りを始めたのが全てのはじまり。
いわば大地震。
これがなければ、本部メンバーの多くは武器を取ることもなかったし、本部が出来る事もなかった。
紅い海以下の事件は、余震。
魔術大国が滅びたのも、理由として人狩りが関わっている。
魔術師が口々に語る『神血が滅ぼした』ってのも結構大事な話。
人狩りが影響しないのは、妖怪だけなんじゃないかな。
我ながら、すげー話だ。
特に神血まわり。
エリュシオン、紅い海、神、天使、悪魔、魔物、妖怪、月、神血、地に住む神、アリス、魔術師、魔術大国、魔族、教会、軍部、柊神社、人狩り
今の構想だと、天使が極悪人になりそうです。
この本部シリーズにラスボスを作るなら、神様になります。
天使は自分勝手な幸せを振りまく奴らです。
悪魔や魔物も悪魔の理由で世界を壊そうとします。
天使も人間も嫌いなのです。
妖怪はただ人間を脅かしたいだけです。
月の光で力を得ます。
神、天使、悪魔は三大悪い奴。
魔術師は実は被害者でしかなく、魔術大国が滅びるのは必然だった。
魔族は真実を知る一族故、顔を出せない。
吸血鬼、忍者、辻斬りはサブキャラでしかないです。
アリスは可愛いかわいい幼女です。しかし、最も重要なキャラとなるでしょう。
軍部、本部は人間組織の最高位として頑張るでしょう。
神血は、神の血を混ぜられた人間。
光の力を扱える一族(巫女さんとか聖女とか貴族とか)に多く、女性に多い。
氷河は例外。たまたまなってしまっただけの可哀そうな奴。
神血の魔力を持つ人間にだけ治癒術・光魔術を扱う事が出来る。
神血は教会が保護するのが基本。
お堅い家や教会を疑う者はそれを拒否することもある。
神血の力を行使しすぎる、もしくは強い治癒術を扱えるようになると天使に近づく。
茅野はすでに天使に近い。
氷河も窮地に追い詰められた時に無意識化で力を使いすぎて、天使の翼がうすら見えることがある。
神血であると、天使に縛られやすい(ここ具体的にすると究極のネタバレ)
柊、草薙は祖母あたりが神血だけど、なんらかの理由で拘束を破り、力だけを得た特殊すぎる一族。
氷河、茅野は神血なので、未だに天使に縛られている。
今まで具体的に示さなかったものをちゃんと書こうとする時は、魔族から語ってもらう。
前も書いたけど、冥王がエリュシオンを奪って人狩りを始めたのが全てのはじまり。
いわば大地震。
これがなければ、本部メンバーの多くは武器を取ることもなかったし、本部が出来る事もなかった。
紅い海以下の事件は、余震。
魔術大国が滅びたのも、理由として人狩りが関わっている。
魔術師が口々に語る『神血が滅ぼした』ってのも結構大事な話。
人狩りが影響しないのは、妖怪だけなんじゃないかな。
我ながら、すげー話だ。
特に神血まわり。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(11/10)
(05/05)
(10/08)
(06/09)
(03/26)
カテゴリー
アーカイブ
最古記事
(05/19)
(05/19)
(08/14)
(11/10)
(11/10)