忍者ブログ
一次創作ファンタジー小説中心サイト。 このサイトにある全ての小説の無断転載は禁止しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本部シリーズ主人公、亜須磨の話です。
どうあるべきか、みたいな話。



篝祇亜須磨は、個性の強いメンバー全員から一目置かれる存在でなければならないと思う。
総攻めを軽々としないといけないんだと思う。
大所帯の話であるからこそ、物語上の頂点は必要なんじゃないかな、とは思う。

無個性という凡庸に見えて最強の能力もあるし、亜須磨は面白い人物ではあるんだよね。
書いてて面白いってのはある。
シリアスでちゃんと力を発揮できるし、皆と会話出来るし、特に嫌われていないし、あえてはぶいてギャグにもできる。無個性すぎる。
最強の能力を持ってるのに、主人公に固執しちゃうし。
主人公に固執しつつも、ちゃんと主人公出来るキャラが亜須磨。
本部メンバーのヒーローでありつつ、外部の連中も救えるような大きすぎる存在であってほしい。
だったら、魔族、魔術師、天使、妖怪、人間すべてに興味を持たれるような存在でないといけないんだよなぁ。
いまんとこ、魔術師と妖怪にその理由がないな、亜須磨は。
なんかSS考えないとな。妖怪は妖孤中心だから考えやすい。
魔術師はバラバラすぎて難しい。
革命児である新条から考えるか?いや、恋賀あたりからにしたいな。

ちなみに。
木津樹は、信用されない主人公。
氷河は、踊らされ続けるヒロイン。誰も救えずに傷つけられていくだけ。
恭二は、氷河だけを救うヒーローにしかなれない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
天草八津芽
性別:
女性
自己紹介:
BLでファンタジー小説が多いです。
ひっそりひそひそ書いてます。
ツイッター
メインアカウント(妄想ばかり)


オリキャラ紹介bot
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
P R

Copyright © [ 妄想の隠れ家 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]