忍者ブログ
一次創作ファンタジー小説中心サイト。 このサイトにある全ての小説の無断転載は禁止しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなく予告キャラ紹介風に。

3Dバトルアクション妄想です。
最大四人同時対戦で入り乱れて殺し合い。
挑発煽り当たり前の欲望入り乱れの戦闘。

なんて連中だ。

「主人公の座は俺のものだ!」
篝祇 亜須磨
武器がなんでもつかえるので、万能。
必殺技はエリュシオンの大剣を振り回す。

「あははは……どうなったって知りませんよ?」
井是 黒束
ライフルによる遠距離狙撃を得意とする。
遠くから戦闘に割り込むのが得意。

「井是さんは俺のものだってーの!」
菅谷 紋付
ショットガンを撃って暴れる。
意外に格闘も出来る。

「あさぎの為だ、死んでくれよ、お前ら!」
灯野 路也
二刀によるスピード攻撃を得意とする。
空中戦向き。

「ほう、この私を相手にすると?」
イシア
力が強い魔族。今回はリミッター解除の方向で。
攻撃力が高い。

「いいねぇ!ぶっとばしてやるよ!」
留川 一瀬
改造したランチャーで砲撃をする。
吹き飛ばし攻撃が得意。

「お前ら、俺に負けたら一生服従な」
白河 光輝
刀剣で滑らかな斬撃を繰り出す意外と戦える人。
本部の武器も使ってる。

「二度と舐めた口聞けないようにしてやる」
柊 水城
柊神社の御子。扇に札と舞うように戦う。
結界を張ったりなんかもする。

「いいですよ、それで僕が勝ったらいいんですから!」
尖宮 依鶴
長刀を持ち広範囲攻撃を得意とする。
リーチは最長かもしれない。

「俺のストレス発散に付き合って頂いてありがとうございます」
高崎 零示
井是菅谷を怖がらせて遊んでいる人。腹黒くストレスたまり気味。
両手剣と格闘を器用に使い分ける。

「ここで我々が本部のみなさん全員を倒したらどうなるのでしょうかね」
夜桜 孝嶺
森の奥で図書館を管理している人。
妖刀による少し卑怯な攻撃をする。

「さーて、ギャンブルと行こうぜ?」
相沢 蓮星
強運を誇るギャンブラー。
カードによる召喚術を使う。

「僕だって、本部にいるんですから強いんですよ?」
皆神 夏都
武器管理をする不幸気味な人。
槍を器用に振り回す。

「ふふん、伝説の魔術師、なめとったらあかんで?」
莱桃 竺雨
魔導書で大魔術を操る伝説の魔術師。
臨機応変型かも。

「魔術よりも俺の研究のが優れてるって教えてやるよ!」
神崎 澄久
魔術をライバル視している科学者。
空間術による神出鬼没な攻撃をする。

「脱・弱者ーズってことで!殺すつもりでやらせてもらうよ!」
津川 朋康
科学の力を利用した魔弾をライフルで撃つ。
地形変化とかトラップ型かも。

「お前らじゃ、俺には勝てないっつーの!」
如月 才臥
調子に乗りやすい剣士。
空中戦を得意とする。

「じゃあ、僕が勝ったら洞窟探検に付き合ってくれる?」
末沢 針弥
遺跡や洞窟を調べることが好きな探検家。
護身用に小銃を持つが、今回はトラップを呼び出せる。

「よーし、勝っちゃうぞー!」
赤羽 条然
逃げ遅れた一般人が本部で剣技を磨く。
流されやすく常識はとうに失われた。

「ふふふ……ほんと、面白いなぁ」
木津樹 甘良
支部の隊長であり、参謀。
トリッキーな攻撃をする。

「いいっすよ!勝負っすね!」
伊塚 秋夜
半分魔物となってしまった少年。
大剣による単純な攻撃が得意。

「ちょうど暴れてぇと思ってたんだ、かかってきやがれ!」
島原 洋斗
単純で直情的な熱血漢。
近接戦闘が得意。

「情報屋だからって弱いと思うな」
小浜 黒葉
元騙し屋で今でも嘘吐き。
投剣による中距離戦闘が得意。

「悪いけど、負ける気はしねぇぜ?」
宮代 憂蕪
料理が得意なのに戦闘好きな人。
スタンダードで素早い剣技が得意。

「よし、俺だってやれるんだから!」
不亘 純也
弱気な大剣士。
侮れない実力を持っているといいな。

「俺のライバルは才臥だけだ、お前邪魔だって」
相模 康司
才臥と同等の実力を持つ剣士。
地上戦が得意。

「さぁて、切り刻んであげますよ!」
羽織 朔走
殺人衝動を持つ煩い辻斬り。
本能は抑え込まれることなく暴れる。

「久々だな……人を斬るってのは」
崎原 孝面
羽織を心配する同じ辻斬り。
冷静な人ほど切れると怖いっていう。

「本部最古参の実力、思い知れ!」
片桐 圭司
白河の後輩であり、徒党を組むと強い。
徒党は組めないので、一人で頑張る。

「東火さんに認めさせるためなら、どんな奴だって殺してあげるよ!」
手仕舞 柳賀
さまざまな暗器と弓が得意な暗器使い。
変則的な攻撃が得意。

「いいぜ、撃ちぬかれてぇのはどいつだ?」
緋月 遥
短気で口の悪い二丁拳銃使い。
中距離が得意。

「んんー?俺が本気出しちゃったらまっずいと思うけどなー?」
瀬神 愁羅
魔物の悪意を一手に引き受け魔物となっていた男。
今でも魔物になれる。

「……覚悟してください。」
來鈴 舞皆
木津樹の秘書。半分魔物となっており、魔術を扱える。
それを細剣にのせ、戦う。

「聞いてあげますよ、どうされたいんですか?」
鹿屋 牙狼
サディストな暗殺者。
小刀と簡単な火の魔術を扱える。

「いいよ、やってやろうじゃんか!」
千神 隼人
柊神社の研究をしていた科学者。
護身用であった薙刀を振り回し、作った毒薬を投げつける。

「本気で、いかせてもらうで!」
神谷 慎二
魔族とのハーフであり長命。
力があり、大魔術も扱える。

「あーっはっはっは!巫斗ちゃんに勝てるわけなーい!」
芳賀 巫斗
空間術と召喚術を得意とする魔術師。
魔物を次々に呼び出して攻撃する。

「司会者なめてると、鼓膜破れるぜ?」
小泉 煉無
グランギニョルのメンバーで司会者。
ギターでの音波攻撃が得意。

「甘く見られたものですねぇ、後悔しますよ?」
杜矢 上月
神谷を長い間匿っていた大罪人。
ナイフ捌きがうまい。

「武器が大量に盗めるチャンス!見逃すわけないだろ?」
赤塚 理堂
七色の声を操る大盗賊。盗むのは武器ばかり。
盗んだ相手の技を扱える。

「ふふふ、私も盗賊ですよ?」
古川 宇美
七色の声を持つ大盗賊。赤塚の助手。
歌による相手を惑わせる。

「どう足掻いても絶望、って状況ですか?」
藤野 司
小浜から継いだ騙し屋であり、性格が悪い。
鎖により相手を絡め取る。

「藤野が言うから、君を殺すんだ」
風上 三月
藤野を盲目的に信じている純粋な人。
防御的な格闘が得意。

「さっきから気に入らねぇんだよ、殺すぞ」
草薙 御門
霊刀草薙の剣を持つ家系はいい人。
光の力を操れるが、自覚をあまりしていない。

「たまにはかっこいいとこ、見せたいよね」
苑宮 篤史
天然気味な忍者。
最速のスピードと忍術を駆使する。

「この吸血鬼様に勝てるわけねーじゃん!」
榎本 恭二
半分吸血鬼。氷河を溺愛する男。
でたらめな力で攻撃する。

「かかってこいよ、返り討ちにしてやる」
瀬戸 氷河
神血というヒロイン特性を持つ男。
人の技を模倣することが出来て、万能っぽい。

「お前、誰に喧嘩売ってんのか、わかってんの?」
天城 芳示
元は軍部に所属していたガンナー。
冷酷無慈悲に撃ち殺す。

「出来るだけ苦しめないようにしてあげるから」
大浦 丙
だいたいやる気のなさそうな男。
糸に毒針と人を殺さない術に優れている。

「妖怪の力を知れ、ってな!」
弓ヶ浜 雄飛
弓ヶ浜の家の長男であり、人狼の血を混ぜられた。
人狼状態だと強い。

「ほほう、あえてこの私を相手にするんですか」
弓ヶ浜 東火
弓ヶ浜の家の二男であり、妖狐の血を混ぜられた。
妖術を得意とする。

「いいけどさ、楽しませてくんないとやだかんね」
弓ヶ浜 雨境
弓ヶ浜の家の三男であり、猫又の血を混ぜられた。
素早い攻撃と妖術が得意。

「うん、それじゃいくよー!」
弓ヶ浜 文弥
弓ヶ浜の家の四男であり、妖怪の血をあまり継げなかった。
破魔矢を扱える。

「こういう事件を待ってたんだよ!楽しませろよ?」
吾野 誠司
教会の騎士であったがやめてしまった。
騎士として防御よりの戦いが得意。

「ええ、仕事をしようかと思いまして」
城崎 裏丈
森の奥に住む死神。
大鎌を手に、大雑把な攻撃をする。

「はっ、吹っ飛ばされたいらしいな!」
杉森 真崎
白河の後輩であったが、逃げ出した。
手榴弾による爆弾攻撃が得意。

「さて、俺も混ぜてもらおうかな!」
神流木 辜草
魔導書グランギニョルを手にした魔術師。
企画者であり、魔術が得意。

「うるっさいな、覚悟しとけー!」
小金井 小兎
妖怪因幡白兎で、変化が得意。
忍者なのでスピードが速い。

「秩序を乱すのは貴方ね」『混沌をもっと生み出してやるぜ?』
ロウ=カオス
元は教会の修道女であったが、二重人格となって落ちた。
二重人格による使い分けが出来る。

「さて、姫君を貰い受けるよ」
レイゼー・グレツァイト
ナルシストな吸血鬼。氷河を溺愛する。
吸血鬼による威力の高い攻撃が得意。

「下級天使ですけど、負けないですよ!」
セリティナ・アーク
ミシアに仕える下級天使。
二本の光剣による連続攻撃が得意。

「私にも家の意地があります。殺してあげるわ……」
アルリス・グレツァイト
吸血鬼の名門グレツァイト家の主。
家宝吸血鬼殺しを持ち出す。

「妖怪をなめてると、怪我するぜ?」
倉付 広野
妖怪木端天狗。
下位の妖怪であるが、風を操る。

「ふふふ、私の正体を知ったからには、死んでもらう!」
報化咲 矢柄
妖怪鵺。自由気ままな妖怪。
毒槍を手に戦う。

「我ら、鬼に敵うものか!」
鬼京 奥祇
鬼の一族の長男。
力が強く、好戦的。

「魔術大国時代の魔術、見せてあげるよ!」
恋賀 棺月
魔術大国時代の亡霊。
神出鬼没で道化師。

「本部なんて潰してやるよ!」
壱谷 修司
軍部の若きエース。
細剣で素早い攻撃を得意とする。

「はいはーい、耳塞いだ方がいいぜー?」
小桧山 天地
グランギニョルにより人を操れるようになった。
多少人を操れる。

「俺は魔王だからね。勇者以外には倒せないって!」
関根 吹非
悪魔の血を混ぜられ、魔物を操れるようになる。
魔物を呼び出して攻撃する。

「賞金稼ぎの結束力に敵はない!」
八峰 貴也
賞金稼ぎのリーダー。
メンバーを呼び出して攻撃する。

「お前らごときに劣る俺ではない!」
イレーゼ・ミカエル
ミカエルの名を与えられた四大天使。
一番好戦的。

「なに?殺すよ?」
淋道 絶華
ショートレンジブラッディと恐れられる元傭兵。
意外にも近接戦闘が得意。

「ふふふーん、撃っちゃうよー?」
須藤 冬紀
ロングレンジコールと恐れられた元傭兵。
遠距離狙撃が得意。

「さぁ、バトルロワイヤルの始まりだぜ!」
上都賀 道寺
この企画の司会をつとめる司会者。
司会をしつつ戦う。

「はいはい、黙ってもらえる?」
霜月 久陽
グランギニョルのメンバー。
鉄爪による連続攻撃が得意。

「切り刻んでやるよ!」
羽生 風切
妖怪鎌鼬。
スピード攻撃が得意。

「おいおい、飲もうぜ?まだ終わりゃしないんだから」
伊吹 酒天童
妖怪酒吞童子。
力が強く、吹き飛ばし攻撃が得意。

「人であることを捨てたのだ、貴様らに負けるはずもない」
加茂 御陵
陰陽師。人であることを辞め、妖怪となったもの。
トラップ攻撃が得意。

「いっくぜー、とっつげきー!」
寺嶋 布谷
軍部の見習いアサルター。
見習いであるから、それほど強くない。

「ちょっと、俺に来ないでー!」
百舌錵 小路
軍部の見習いグレネーダー。
見習いであるから、ビビり。

「私は……どうすればいいの……?」
ミユキ
魔術結社によって生み出された魔術師。
人の属性を吸収する能力を持つ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
挑発セリフを書くのが楽しすぎる。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
天草八津芽
性別:
女性
自己紹介:
BLでファンタジー小説が多いです。
ひっそりひそひそ書いてます。
ツイッター
メインアカウント(妄想ばかり)


オリキャラ紹介bot
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
P R

Copyright © [ 妄想の隠れ家 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]