一次創作ファンタジー小説中心サイト。
このサイトにある全ての小説の無断転載は禁止しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつかはこうなると思っていたけど、ついに向き合う日が来てしまった。
そんな話。
3シーズン目の幕引きにしたい。
そんでもって、Wヒロイン。
※一話足した。でも、ヒロインは変わらない。
さらに補足も足した。
そんな話。
3シーズン目の幕引きにしたい。
そんでもって、Wヒロイン。
※一話足した。でも、ヒロインは変わらない。
さらに補足も足した。
・吸血鬼の決断
恭二は人格が変わるようになってしまった。
完全吸血鬼の恭二と人間の恭二。
半分であるが故に引き起こしてしまった分離現象。
どちらかを選ばなければならない。
吸血鬼か、人間か。
『氷河は俺の餌だろう?だったら、保存しておくのは当然だよなぁ?』
「いつか、俺が、氷河を殺すことになる前に……でも、氷河を守る力も欲しい。」
「さぁ、選択しなさい。貴方はどちらとなるの?」
・エンジェルコール
茅野に翼が生えてからしばらく。
死に瀕すると氷河の神血が暴れだすようになった。
神血の力が敵対するもの全てを吹き飛ばす。
その後に見えてしまった。
氷河の背に生えた透明な翼を。
「私はまだあきらめていない!神をこの地に降ろすことが私の使命!」
「俺は……ッ!翼なんかいらない!もぎ取ってやりたいぐらいだ……なのに……。」
「だけど、貴方が神血である限り逃げられない。貴方が神の代替えであることからは、逃げられないのよ。」
・辻斬りの英断
随分前から、彼らはここにいた。
騙されて入った二人は、騙されたまま本部で魔物を狩り続けた。
そして、ようやく気付いてしまう。
騙されていたことに。逃げ続けていたことに。
彼らは辻斬りのままであったということに。
「もう、いいですよ。俺たちは辻斬りであることを選びます。」
「羽織朔走は……彼はやばいね。連れてきた自分が言うのもあれだけど。」
「……死んでくれますか?」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
恭二の話は、弓ヶ浜、綾柏等妖怪達、グレツァイト家がメイン。
どちらかしか選べないのにどっちも欲しいと願う話。
氷河の話は、才臥一派、優衣、茅野、ミシア、セラフ等天使共がメイン。
全ていらないと拒絶しても捨てられない話。
辻斬りの話は、羽織、崎原、木津樹、ロウ=カオスがメイン。
逃げ続けて結局捨てた話。
ヒロインは恭二と氷河。
ヒーローは芳示と丙と亜須磨。
真っ暗な話になるのかもね。
恭二は人格が変わるようになってしまった。
完全吸血鬼の恭二と人間の恭二。
半分であるが故に引き起こしてしまった分離現象。
どちらかを選ばなければならない。
吸血鬼か、人間か。
『氷河は俺の餌だろう?だったら、保存しておくのは当然だよなぁ?』
「いつか、俺が、氷河を殺すことになる前に……でも、氷河を守る力も欲しい。」
「さぁ、選択しなさい。貴方はどちらとなるの?」
・エンジェルコール
茅野に翼が生えてからしばらく。
死に瀕すると氷河の神血が暴れだすようになった。
神血の力が敵対するもの全てを吹き飛ばす。
その後に見えてしまった。
氷河の背に生えた透明な翼を。
「私はまだあきらめていない!神をこの地に降ろすことが私の使命!」
「俺は……ッ!翼なんかいらない!もぎ取ってやりたいぐらいだ……なのに……。」
「だけど、貴方が神血である限り逃げられない。貴方が神の代替えであることからは、逃げられないのよ。」
・辻斬りの英断
随分前から、彼らはここにいた。
騙されて入った二人は、騙されたまま本部で魔物を狩り続けた。
そして、ようやく気付いてしまう。
騙されていたことに。逃げ続けていたことに。
彼らは辻斬りのままであったということに。
「もう、いいですよ。俺たちは辻斬りであることを選びます。」
「羽織朔走は……彼はやばいね。連れてきた自分が言うのもあれだけど。」
「……死んでくれますか?」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
恭二の話は、弓ヶ浜、綾柏等妖怪達、グレツァイト家がメイン。
どちらかしか選べないのにどっちも欲しいと願う話。
氷河の話は、才臥一派、優衣、茅野、ミシア、セラフ等天使共がメイン。
全ていらないと拒絶しても捨てられない話。
辻斬りの話は、羽織、崎原、木津樹、ロウ=カオスがメイン。
逃げ続けて結局捨てた話。
ヒロインは恭二と氷河。
ヒーローは芳示と丙と亜須磨。
真っ暗な話になるのかもね。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(11/10)
(05/05)
(10/08)
(06/09)
(03/26)
カテゴリー
アーカイブ
最古記事
(05/19)
(05/19)
(08/14)
(11/10)
(11/10)